SNS(twitter,Instagram,TikTok,Facebookなど)は現代における人々の交流に欠かせないツールとなりました。
これらを事業用として運用することで、インターネットが普及する前の時代では想像もできなかった大きなメリットが得られます。
今回はSNS運用のメリットについて解説します。
SNS運用のメリット6選
1. 名刺代わりになる
SNS運用により、自分という人間性を詳しく知ってもらえます。
ホームページでも同様の効果を得ることができますが…
SNSの場合には「日々の活動」について投稿できるため、より心の通った人間としての自分を知ってもらいやすいです。
リアルでのコミュニケーションの場合には「相手と時間をもらって話す」必要があります。
それがSNSの場合には空き時間に見てもらえるので「伝えるハードル」が大きく下がるのです。
2. 無料で雇える営業担当になる
リアルの世界で営業担当を雇う場合、多くの人件費が発生します。
対するSNSであれば「無料で24時間働いてくれる営業マン」誕生。
事業運営においてコストダウンは継続可能性を高められるため大切です。
3. ファンの獲得ができる
自分の提供するサービスを愛してくれる「ファン」の存在が多いと経営の基盤が安定します。
事業継続において必要なリピーター。
SNSの運用を日頃からアピールしておけば、
「重要な顧客リスト」が完成します。
新商品のPRを、最も反響が見込める顧客にピンポイントで伝えることができます。
4. ファンを局所的に狙ったサービスが容易
特別セール等のサービスを企画しても、リアルの世界だとリピートの見込めないお客様を含め、平等にセール実施しなければいけません。
(費用対効果が低くなります)
SNSの「顧客リスト」を使えば、ピンポイントでのサービス提供が可能です。
セールをお知らせするための広告費が不要となることも嬉しいポイント。
5. ニーズの把握ができる
SNSで日頃から様々な投稿をしていれば、
「どういった投稿にお客様の反響が得られるか」
傾向が見えてきます。
これらの分析により、貴重なリソースを効果的なポイントに集中させることができます。
(とっても効率的♪)
また、アンケートという形でファンの方からの率直な意見を求めることも可能です。
(その場合には何らかのお礼を設けた方がよいでしょう)
6. 訴求力を磨ける
同じ内容の企画でも、訴求力の違いで結果に大きく差が出ます。
SNS運用の継続により、トライアンドエラーで訴求力が日々磨かれます。
自分の商品を売るチカラが高まり、「無料で24時間働いてくれる営業マン」の能力アップに直接つながります。
SNS運用は基本的に無料
これまで度々書いた通り、SNS運用が無料であることによるメリットは大きいです。
ですが、無料であるがゆえに「運用がうまくいかなくても気にしない」という気持ちに陥りやすいです。
「コストをかけたからには意地でも結果を出そう!」
この追い込まれた状態が大きなモチベーションを生み出すことがあります。
「無料」にもデメリットがあることは知っておきましょう。
逆にいうと、しっかり運用すれば大きな成果を生み出しやすい分野であるとも言えるので日々試行錯誤を続けていきましょう。
SNSのフォロワー数 = 資産
フォロワーさんも「人間」なので、こういう言い方は失礼になりますが
「フォロワーを多く獲得すれば、大きな資産を得られたのと同じ」
これは間違いありません。
10人に伝えるのと10000人に伝えるのではパワーが全く違います。
フォロワー獲得には時間がかかる
フォロワーの獲得は大切ですが、その獲得には多くの労力を必要とします。
「何か面白いツイートをしてバズらせればいいのでは?」
そう思うかもしれませんが、その方法で集めたフォロワーが必ずしも顧客になってくれるとは限りません。
最も大切にすべきは「自分の提供するサービスを実際に購入したお客様」にフォローしてもらうことです。
まとめ
SNS運用は「低リスクかつ大きな成果を生み出す可能性を秘めたもの」です。
お客様目線に立って日々の投稿を継続するのは大変ですが、メリットは多いです。
ぜひ脱サラ前から発信を始めて、「見込み顧客リスト作り」を少しずつでも進めていきましょう。
コメント